【’25年信用取引利益 : +¥443,544】(税金計算がうまくいかなくて、今回からが正しい)
2/18(火)・レーザーテック 信売 +¥1,885
・三菱重工 信売 +¥1,992
(税ー¥786)
2/20(木)・レーザーテック 信売 ー¥23,575 へたくそ。
(税ー¥4,790)
2/25(火)・フジクラ 信売 ー¥108,109 思いっきりへたくそ。
・レーザーテック 信買 +¥30,797
(税ー¥15,707)
2/26(水)・DeNA 信売 +¥6,171
・フジクラ 信売 ー¥29,896 へたくそ。
・レーザーテック 信売 ー¥14,677 へたくそ。
(税ー¥7,803)
2/27(木)・フジクラ 信売 +¥11,726
・レーザーテック 信売 +¥6,278
(税ー¥3,657)
2/28(金)・レーザーテック 信売 ー¥257,863 最悪にへたくそ
・フジクラ 信売 +¥2,470
トランプさんに引っ掻き回される世界の金融事情。
関税発令で、日経はマイナス¥1,000以上下げる。
日本にこの爆弾が落とされたら何が起きるのか?恐ろしい。
我ら日本は、どんどん貧乏な国になっていってるのが眼に見えて悲しい。
一般人は米さえも手に届かない世の中になるなのか。
円安のタイバーツ高なんてニュースを見ると寂しさもひとしお。
さてブログを始めて2年半、それなりに閲覧数も増え、勝手もわかってきたが、すごく儲かる感じはしない。
SNSと紐づけてないのでが要因だと思うので、今年はインスタうらあかでも作ろうかな。
noteか、WordPressか、Wixか。
私はWordPressでブログを書いてるが、noteが最近の流行りで、WixはフリーでHPを作れるイスラエル初のノーコードHP作成ツール。
どんな情報を発信したいかによって選べばいいと思う。
私の見解は、
- note → 自分から発信したいものがある、記事を売りたい人に良い。 料理とかコンサルとかに向いているのかな。日記ブログは、一方通行になりがちなので、お金になりにくい。
- Wix → 無料でHPを作りたい人向け。 テンプレがいっぱいあるので、それを使って簡単にHPを作れる。 課金するとやれることが増える。 オリジナリティに欠ける。
- Word Press → 自由度が高いので、オリジナルのHPを作りたい人向け。でも、サーバも自分で立てなくてはいけない。
メリット・デメリットはそれぞれあるけれど、私はWord Pressで作成。

まだまだ進化中。
コメント