小学生息子・旅行日記

伊豆下田・白浜「ホテル伊豆急」子連れ夏旅

今年の夏は暑かった! 夏休み真っ只中8月の中旬に、伊豆下田・白浜大浜海水浴場の目の前に建つ「ホテル伊豆急」に一泊旅行に行ってきました。ホテルのプールから白浜海岸まで行き来が楽ということで、子連れにおすすめのこのお宿をご紹介。今回は列車の旅、...
今日も動画編集しています。

HiKOKI・webムービー編集しました。

久々にお仕事紹介。「HiKOKI」って何屋さんなの?って感じだと思われるが、「日立工機株式会社」が社名変更したと言えばおわかりでしょうか?そんな工具の会社、「HiKOKI」のwebムービーを編集させてもらいました。工具の会社ということで、D...
今日も動画編集しています。

動画編集「SATECHI Slim X3」キーボード・F Lock 解除の方法

appleの純正キーボードが円安で高すぎて、定価$199が、¥25,900!高い!高すぎる!そこで、おすすめなのがサードパーティ製品の「SATECHI Slim X3」のBluetoothキーボード。amazonにて本日のお値段で、¥11,...
今日も動画編集しています。

「toast 20 PRO」で 公式バグ発覚!

今まで2回、このブログで「toast 20 PRO」でのBlu-rayの焼き方を紹介してきたが、なんとバグを発見!mac版をこれから購入する方はちょっと待った方が良いかもしれない。「toast 20 PRO」のバグとは?そのバグというのは、...
今日も動画編集しています。

ハンバーーーーーーグ!〜ポコチャCMのハンバーグ師匠

最近、多忙でこのブログもおろそかになっておりましたが、ちょっと前に編集したCMがオンエアされましたのでご紹介。言わずと知れたハンバーグ師匠。今回、私も撮影現場に参戦させていただきましたが、とても丁寧な方で、タイプ数が多いにも関わらず、何十回...
動画編集つぶやき

「toast 20 PRO」でBlu-rayを焼く②チャプターを打つ。

ルートメニューとチャプターメニュー前回書いた「今日は「toast 20 PRO」でBlu-rayを焼く」が好評だったので、もうちょっと掘り下げてみようと思う。ルートメニューとは1番最初に出てくる表紙のようなメニュー。前回はこのルートメニュー...
動画編集つぶやき

動画編集案件・激務のため、ブログちょっとお休みします。

面白い撮影現場にも行ってきたので、また落ち着いたらブログ再開します。ちゅろすよろしければ「にほんブログ村」フォローお願いします♪
今日も動画編集しています。

青山1丁目で動画編集・青山はランチ天国♪

5/31と6/1の二日間、青山一丁目のプロダクションで、とあるVRのプロモーションビデオの編集に伺ってました。アイドルのMV風の編集だったので1人の世界に入って黙々と編集してました。毎度お楽しみの青山ランチ。出前をとるよりも食べに行った方が...
好きな映像

NETFLIX「配達人〜終末の救世主」見た

NETFLIXのドラマって当たり外れが多いけど、これはやや当たりの方だった。すごーく面白いわけではないけど、合格点というところでしょうか。韓国ドラマはこういった空想の世界を作るのがやはりうまいなと思う。予算の問題なのか、お金がかかってる気が...
動画編集つぶやき

動画編集用のPC・windowsだったらどれがいい?

最近、動画編集仕事が暇なので、デイトレ始めた。株はもう10年以上やっているのですが、スイング止まりだったので、やっと重い腰を上げて暇な日は朝からデイトレしてます。私が使っているメインPCは、MacBookPro16インチ・Apple M1P...