髙島 愛

Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!④

Premiereの私のキーボードショートカットをお伝えしてきましたが、他にも私がよく使うショートカットをお伝えしていこうかと思います。これらはデフォルトで使えるものです。① ⌘+C(コピー)  ⌘+V(ペースト) 言わずとしれたコピペです。...
今日も動画編集しています。

本日の動画編集〜とある企業webムービーの修正。

本日のタイムライン。今朝は子供を学校に送り出し、昨日雨だったのでたっぷりの洗濯をこなす。その後、ホットヨガに向かう。あー整うわ〜その後、こないだまでやっていた企業webムービーの修正が舞い込む。フリーランスだとフットワークよく、こういった修...
ブログのこと

Googleアドセンス審査受かったし!ドイツに勝ったし!

Googleアドセンス審査通りました。
Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!③

キーボードショートカットの続きです。【8】複数フレーム前へ戻る  ポジションバーのあるところから複数フレーム戻ります。複数フレームというのは、環境設定 → 再生 で何フレにするか設定できます。デフォルトは5フレになってますが、私は10フレに...
Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!②

まだ編集なんてわけがわからないという方は、試しに私と同じショートカットにしてみてください。私と同じレベルまではできるようになると思うのでw細かいことを書き出すと止まらなくなるので大まかに説明します。【1】環境設定→オーディオハードウェア  ...
仕事部屋・稼働中

デスク搬入。椅子がない!

週末に色々仕事部屋に運びましたが、まだ椅子がないのでなんにもできません。どんな椅子がいいかな。 ギターはお飾りですw↑よろしければ「にほんブログ村」フォローお願いします♪
Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!①

題名が仰々しくなってしまいましたが、これからPremiere編集のことを話していく上で、ショートカットは欠かせません。今回は私独自のショートカットをお伝えしたいと思います。むかーしむかし、私が最初に覚えた編集ソフトはAVIDでした。当時、オ...
動画編集つぶやき

Inter BEE 2022 行ってきた!

11月16日〜18日、幕張メッセにて行われている機材展 Inter BEE に行って参りました。コロナのこともあり、結構久しぶりです。まず入ってすぐ目に入ってきたのが、箱馬屋。最近の箱馬かわいいじゃないかー! おうちでも使えるおしゃれアイテ...
ブログのこと

ブログの勧め。

なんでも形から入ろうとする私は、今回見よう見真似でブログを始めました。amebaブログとか はてなblog.とか 無料でできるブログもありますが、自分を追い込むために有料のレンタルサーバを借りて、「WordPress」を使うことにしました。...
Adobe Premiereの初歩

Premiere編集・初歩。〜編集してみよう!

このブログに書かれているPremiereの使い方は、分厚い説明書なんて読む気にならないよー。。って人向けです。最近は、YoutubeでもHowto動画、めちゃくちゃいっぱいあるのでそれを見ていただけると私のブログなんていらないんじゃないかな...