Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!③

キーボードショートカットの続きです。【8】複数フレーム前へ戻る  ポジションバーのあるところから複数フレーム戻ります。複数フレームというのは、環境設定 → 再生 で何フレにするか設定できます。デフォルトは5フレになってますが、私は10フレに...
Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!②

まだ編集なんてわけがわからないという方は、試しに私と同じショートカットにしてみてください。私と同じレベルまではできるようになると思うのでw細かいことを書き出すと止まらなくなるので大まかに説明します。【1】環境設定→オーディオハードウェア  ...
仕事部屋・稼働中

デスク搬入。椅子がない!

週末に色々仕事部屋に運びましたが、まだ椅子がないのでなんにもできません。どんな椅子がいいかな。 ギターはお飾りですw↑よろしければ「にほんブログ村」フォローお願いします♪
Adobe Premiereの初歩

ショートカットを制す者は編集を制す!①

題名が仰々しくなってしまいましたが、これからPremiere編集のことを話していく上で、ショートカットは欠かせません。今回は私独自のショートカットをお伝えしたいと思います。むかーしむかし、私が最初に覚えた編集ソフトはAVIDでした。当時、オ...
動画編集つぶやき

Inter BEE 2022 行ってきた!

11月16日〜18日、幕張メッセにて行われている機材展 Inter BEE に行って参りました。コロナのこともあり、結構久しぶりです。まず入ってすぐ目に入ってきたのが、箱馬屋。最近の箱馬かわいいじゃないかー! おうちでも使えるおしゃれアイテ...
ブログのこと

ブログの勧め。

なんでも形から入ろうとする私は、今回見よう見真似でブログを始めました。amebaブログとか はてなblog.とか 無料でできるブログもありますが、自分を追い込むために有料のレンタルサーバを借りて、「WordPress」を使うことにしました。...
Adobe Premiereの初歩

Premiere編集・初歩。〜編集してみよう!

このブログに書かれているPremiereの使い方は、分厚い説明書なんて読む気にならないよー。。って人向けです。最近は、YoutubeでもHowto動画、めちゃくちゃいっぱいあるのでそれを見ていただけると私のブログなんていらないんじゃないかな...
Adobe Premiereの初歩

Premiere編集・初歩。〜新規シーケンスの作り方

③新規シーケンスを作る。新規シーケンス(Shift+⌘+N)を作る際に、シーケンス設定をどうしたらいいかわからない。とよく聞かれます。Youtubeで使われている解像度は、2160p(4K)(3840×2160 pixel)1080p(フル...
Adobe Premiereの初歩

Premiere編集・初歩。〜新規Projectを作る→素材を取り込む

Premiereの使い方を紹介しつつ、コツを散りばめていけたらと思います。① 新規Projectを作る。Adobe Premiereを立ち上げます。新規プロジェクトをぽちっとな。プロジェクトを作りましょう。【ポイント】私はプロジェクト名の頭...
仕事部屋・稼働中

仕事部屋・セカンドハウス借りました!

本業が動画編集、副業でブログを書いたり、今後はYoutubeとかもやっていきたいなぁと思っているのですが、勢いをつけるためにも1Rマンション借りてみました実は、人生初の自分で借りた家です。長い間、実家暮らし結婚する前に住んでたアパートは相方...